~初めての病院へ~

台風2号が接近中ですが、まだ雨も強く降っていなかったので午後から狂犬病の注射にいってきました。


集合注射(家の近くの公民館などに獣医さんが出張してきてくれる)があるのですが

29日の予定なので台風次第ではあるのか分からないので土曜日の午後も診療をおこなっている動物病院へ行ってきました。


評判の良い先生(女医さん)なので駐車場もいっぱいでした。


体重測定・体温測定・心音等を診察した後に、注射をしてもらいました。


歯石の事とか相談したのですが、まだ麻酔をかけてまで行わなくてもよいということでした。おためしに歯磨き効果のあるおやつをもらちゃった。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

↑こんなにいっぱいお土産?もらっちゃいました。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

↑もっとかわいいデザインになったらいいのに・・・



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

今日は注射がんばったよ。わんわん

スポンサーサイト



~犬吉猫吉撮影会・・・生駒高原編~

15日は昨日とは違い晴れでとにかく暑かった。


生駒高原の撮影会は、事前予約ではなく整理券配布が10:00だったため


早朝出発。


9:00には到着しちゃいましたよ。


まだスタッフの方もきていなかったので、きれいな花と撮影会を実行。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


一人と一匹での撮影会のためなかなかうまくとれず・・・



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)



10:00ちょっと前より整理券が配布されました。


1家族2枚もらえるため、早く並んだんですが



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


11:00から10番ずつ呼ばれての撮影なので暑さを逃れるために受付テントに避難


撮影用の洋服に着替えて、またまたお花の前で、



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


本日のお気に入りの一枚になりました。




~犬吉猫吉撮影会・・・霧島編~

今週末は2日続けてのお出かけでした。


初日の14日は、本当は午前中は仕事なのですがお休みをもらっていってきました。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


↑霧島まほろばの里


この日は事前予約ができたのでゆっくり家を出発できました。


撮影を終え、車の中で昼食



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

すごいボリュウムでしょ。


朝食抜きだったので、全部食べちゃった。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

↑この方は匂いだけを堪能中。


昼食後、




我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


足湯を発見!右側にわんちゃんが覗いてました。


我が家の花梨はというと



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


膝の上に


湯加減はちょっとぬるめでした。しょぼん


まだ家に帰宅するには時間があったのでおもいつきで次の目的地へ出発。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


新燃岳??


高千穂牧場で、ヨーグルトと牛乳を購入。(画像はありませんが)


またまた帰り道にて



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


ちょっと小腹がすいたので



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


↑色だけでなくて桜餅のような味がしましたよ。


高速でいざ我が家へ



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


高千穂牧場の駐車場で売っていたのでおもわず購入。


ミニトマト¥200 びわ¥250 とうもろこし¥200でした。


生駒高原編へと続きます。









~GW最終日~

カレンダー通りの休日のため本日が最終日。


天気もあいにくの雨小雨が降っているのでどこにもお出かけできず・・・


ひきこもっておりました。


我が家の花梨は急遽トリミングをお願いして


またまた洋服制作



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


↑赤とかピンクばっかりになってますね。



本日は2時間程でお迎え



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)



早速試着してもらいましたよ。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


わんわんまた着せられちゃいました。


週末天気がよかったらお出かけしようね。








~今日もおでかけ・・・吹上後編~

昨日の記事のつづきです。


午前中は、あいにくの小雨だったのですが飼い主と一緒にアジリティをおこないタイムを競うというものだったのですが、基本的に飼い主もかりんも入賞できるはずもなく午前の部は終了。


昼食は、車の中で



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

私はここで休憩中・・・



午後は、「おしゃれコンテスト」「パフォーマンスコンテスト」


パフォーマンスっていっても特にすごいことができるわけでもなく・・・


おしゃれコンテストのために手作り洋服で参加したようなものでした。


そして、なんと



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


↑洋服ちょっと見えにくいですね。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

もらっちゃいました。ニコニコ



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

警察犬のバルト君の模範演技がありました。


各賞の発表のあとにはビンゴ大会もありそこではなんと


いろいろワンコ関連の商品もたくさんあったのに



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


こんなの当たっちゃいました叫び


この日は、いろんなワンコちゃんに会えたのでとても楽しくすごせましたよ。


我が家のかりんはというと・・・帰宅の車の中ではずっと寝てました。


皆さんも、楽しいGWを過ごしてくださいね。


追伸・洋服はこんな感じです。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)







~今日もおでかけ・・・吹上前編~

気がつけばもう今日は5月なんですね。ブログの更新が月一になっているので


頑張って更新していこうと思います。


先週行ったイベント会場でこんなチラシをもらったので



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

特にGWもカレンダー通りの休みなので何も予定がなかったので


小雨まじりの天気だったのですが、



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

行ってきましたよ。


事前にTELで申し込みしたおかげで、


3種目

「わんちゃん楽しい運動会・・・飼い主といっしょにアジリティ」


 「愛犬パフォーマンス」「愛犬おしゃれコンテスト」


全種目に参加することができました。


飼い主と一緒の種目だったために写真はないのですが、


かわいいワンちゃん達がたくさんいましたよ。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

っていっても一枚しかとってないし・・・



画像が多くなるのでつづきはまた更新しますね 

プロフィール

さら・・

Author:さら・・
アメブロから引っ越ししてきました。
毎日更新ではないですが、よかったら見てください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR