~犬吉猫吉撮影会 生駒高原編~

昨日に引き続き行ってきましたよ。


まずはここで名物を購入ニコニコ



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

小さなサービスエリアなんですが有名です。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

メロンパン2個とカレーパン


ここのサービスエリアにしか売ってないんです。


車の中でまだ時間があったのでゆっくりしてたんですが、でてくるお客さんみなさん買って帰ってました。


そして本日の目的地



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

10時半頃に到着。(小雨が降っていたので心配でしたが)


入口付近の駐車場がよかったのにすでに満車。


入場料は無料でした。なぜかというと



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

コスモスもまだまだこんな感じ。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

ちょっとだけ咲いてました。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

天気もときどき小雨が降ってきたり


本日もたくさんのわんこがいてビビりまくってました。


撮影会も終わり、昼食を購入



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

お好み焼き(味ははずれでした)


昼食中は



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

意識が・・・


車の中ではひたすら寝てました。


昨日と違うお店がきていたのでついつい買っちゃった。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

左の洋服は手作り 右の服は既製品と羊毛トイプー


白色のトイプーってなかなかないので即決


この連休でいっぱいお札が飛んでいってしまった。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

やっぱり家がいいですわんわん



スポンサーサイト



~犬吉猫吉撮影会 霧島まほろばの里編~

昨日のブログで告知していたとおり行ってきました。

犬吉猫吉撮影会(霧島まほろばの里)

今回は、事前予約なしの11時からの整理券配布。到着した頃10時ぐらいには到着。

常連さんたちははずむ話もあるようですが、いつも個人参加の私と花梨。配布時間まで日陰で休んで待ってました。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

さすがに高原なのでちょっと肌寒かった


11時ちょっと前には配布


我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

10番をゲット


12時から撮影開始のため昼食



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

今回は道の駅で250円弁当を購入


しばし休憩



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

車の中で待機中


掲載されるのは1月号なんだけど今回の衣装はハロウィンで


時間があるとついつい買っちゃった。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

森泉さんデザインの服。と帽子(半額につられてしまい)



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)


やっぱりかぶせられたわんわん



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

また明日も行くんですか?わんわん


明日の衣装は何にしようかな?

~本日2度目の更新~

本日2度目の更新です。


犬ブログなのに犬が登場していなかったことに先ほど気が付いてしまいました。叫び


今日は家で留守番だった花梨わんわん


何をしていたかというと



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

毛布の上で真剣に何かを見ています


目線の先にあるものとは?



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

なんと天気予報(右端に扇風機がまだかたづけてない)



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

明日はお出かけ日和ですよわんわん


つたないブログの2度目の更新ですが読んでいただいてありがとうございます

~連休おでかけ 明日明後日~

台風が鹿児島にも秋を運んできました。

朝は今年一番の冷え込みとなり毛布をついにだしましたよ。


今日から、3連休(本当は明日はお仕事だったんだけどお休みもらっちゃった)

連休初日の本日は、絶好の洗濯日和だったので花梨の夏物を洗濯。


そして明日は、霧島のまほろばの里で明後日は宮崎の生駒高原で「犬吉猫吉」の撮影会があります。

明日は、事前予約はなしなので11時から配布される予約番号をもらうために早く出発予定です。生駒高原は午前中の事前予約ができたのでゆっくり出発です。


ちなみに明日の衣装は、



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

ハロウィンです。(既製品)



~またまた着画~

本日は中秋の名月ですね。

雨は降っていないのですが雲で月が見えません。

子供の頃は、月見団子を作って飾ったりしていたけど、最近はお店で買ってきて食べるのみです。


昨日(10日)はトリミングにいっていた間にまたまたハンドメイド。

キャミワンピです。

今回は、生地をニット生地で作ってみました。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

おやつ目当てなので着画撮影なのに洋服見えてません。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

なんか幼い感じになってしまいました。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

ちょっとさみしかったのでトリミングのときにもらったハロウィンの飾りをのせてみました。


着画写真って難しいです。





~トリミング&着画~

9月になり涼しくなってきたかなと思っていたら、残暑で熱帯夜叫び

それに最近は桜島の活動が活発。

降灰が風向きによっては降ってくるので車も真っ白叫び

そんなこんなの鹿児島です。


さっそくタイトルの写真を紹介。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

わんわん今日はトリミングにいってきました。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)
わんわんさっそく服きせられました。



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)
わんわん今日はこの一枚で勘弁してね


~最近購入したもの~

最近朝は涼しくなりすごしやすくなってきましたが、みなさん体調をくずされていませんか?

鹿児島は日中はまだまだ暑い日が続いているので職場もエアコンつけてます。


タイトルの最近購入したものなのですが、一番問題になっていたのが



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)
↑パソコンなんですガーン


ブログの更新も滞っていた原因の一つ?です。

なにせウインドウズが変わってしまったので画像の編集とかが今までとは勝手が違いなかなかうまくいかず・・・

画像編集のソフトをコットンパパさんに教えてもらったのでようやく更新することができました。(コットンパパさんありがとうニコニコ


あと購入したものは、秋らしい洋服(もちろん私のではありません)



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ) こちらはDOG CHUMさんのお洋服



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ) こちらはLittle Peachさん


DOG CHUMさんの2着は某ショールームでの出張販売で購入。

Little peachさんの服はいつも人気で販売と同時に完売なので無理を覚悟で注文。運よく購入となりました。


本当ならここでモデルさん登場なんですが



我が家の愛犬日記(トイプードル花梨とミックス犬のしろ)

わんわんトリミングまだ予約してないのでぼさぼさなので失礼させていただきます


着画はまたUPしますね。




 




プロフィール

さら・・

Author:さら・・
アメブロから引っ越ししてきました。
毎日更新ではないですが、よかったら見てください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR